国内で初めて導入しプレキュア法の樹脂加工と組み合わせたスーパーソフト加工の名称で
イージーアイロン商品の販売を開始。その後このスーパーソフト加工を発展させポストキュア法と
組み合わせることでその機能を大幅に向上させた純綿SSPを1993年に発売。
また同じ年に東洋紡も形状記憶シャツ「ミラクルケア」を発売し再び形態安定加工シャツが注目されることとなる。
その後、2003年に日清紡・香港TALアパレル・伊藤忠商事の3社の企業コラボにより
さらに画期的な綿100%ノーアイロンシャツ「NON CARE」が発売され
いわゆるテープ縫製シャツが世の中に登場することとなる。
終わり
綿の風合いを損なわず過度な形態安定性を求めず試行錯誤を繰り返し
生地の風合いと形態安定性のベストバランスを考え縫製完了後に
ベーキングを行うポストキュア法を用いることで
私たちのシャツ創りのフィルターを通した漸く納得のいくシャツが出来上がりました。
本商品は、2017年12月に制定された形態安定加工ワイシャツ試験方法および評価基準(JIS L1924)の試験に基づき
形態安定性ありと評価されています。10回吊り干し3.2級 10回タンブル3.5級 CM100/2×CM80/2

画像のネクタイはこちら→Height&Honorableストライプタイ